1. HOME
  2. 導入事例
  3. 製品から探す
  4. 拾いEX
  5. 和幸電通株式会社 様

WORKS

導入事例

       
拾いEX

和幸電通株式会社 様

業種 電気、電気通信、消防施設
社員数 73人
売上額
ライセンス数 拾いEX 2本・本丸EX 25本・二の丸EX 25本・Writeレス 6本
オプション 複合・請求・発注・承認
導入前と導入後

導入前

Excelで見積を作成する為の原価管理をしていたため、システム上で原価を把握できませんでした。さらに工事ごとの必要書類(注文書・契約書・安全書類・図面等)がバラバラに保管されていたため、管理が大変でした。営業から現場への引き継ぎをする時に連絡内容のばらつきがありました。

導入後

本丸で原価を把握できるようになりました。導入前に行っていたExcel管理では、書式や商品単価更新のタイミングを統一できませんでしたが本丸では管理者がデータを変更するだけで、各担当者には負担をかけずに同じタイミングで更新ができていて人的ミスが少なくなりました。物件ごとの必要書類の閲覧・管理が楽になりました。案件書庫機能を使用することによって、物件ごとの必要書類の保管場所を、担当者だけが知っているという状態がなくなりました。各部門の業務引継ぎがスムーズになりました。 物件台帳にメモ欄を設け、営業・技術・事務の各担当者が必要な情報を入力することで、スムーズに情報共有できるようになりました。
お客様の声

積算と原価管理の業務が効率化できた

本丸・二の丸のデータをCSV出力して弊社独自の原価表作成や会計システムへの連携を行っています。書類作成の時間がかなり短縮されました。業務の効率化に加えて、本丸のデータで収支予想を立てやすくなったことも導入してよかったと感じている点です。 その他に、AI-OCRを使用して、請求書・領収書を自動的にクラウドに保存するシステムや会計仕訳の自動作成する予定です。

導入事例

施工業務管理システム「こうじやさんシリーズ」