【便利機能】
見積明細画面からの資材マスタの登録・更新
【便利機能】見積明細画面からの資材マスタの登録・更新
対象製品/使用環境
【本丸EXv2】
設定方法
見積明細入力画面で、資材マスタを参照して入力した内容を資材マスタに登録・更新することができます。はじめに、資材マスタに登録・更新する機能を設定します。
- ①システム設定メニューの[見積明細資材マスタ更新]タブを押します。
- ②資材マスタへ登録・更新する項目を選択します。
- ③物件台帳の明細画面を開き、「資材マスタを更新する」にチェックをつけます。

□ 見積明細にて明細行を変更した際に、資材マスタを更新する | チェックを付けると、明細入力画面に「□ 資材マスタを更新する」のチェックボックスが表示されます。 |
□ 資材マスタを更新する際に、確認メッセージを出力する | 資材マスタを参照して入力した明細を修正したときに、「資材マスタを更新します。よろしいですか?」とメッセージが表示されます。※手入力した明細は対象外です。 |
資材マスタへ登録・更新する項目 | 各項目の「登録」にチェックを付けている場合は、その項目を修正したときに資材マスタを新規追加登録します。「更新」にチェックを付けている場合は、そのマスタを上書き更新します。「登録」と「更新」の両方ともにチェックを付けることはできません。 |
使用方法
(1)【登録】変更した内容を資材マスタに追加したい場合
「規格名称」の変更を例に説明します
(2)【更新】変更した内容で資材マスタを更新したい場合
「基準単価」の変更を例に説明します。
サポートより
見積作成で入力した明細を資材マスタに追加・更新できる便利な機能です。資材マスタのメンテナンス作業を省力化できます。ぜひご活用ください!